カスタマー平均評価: 3.5
大変面白かった ★私はこのレビューを見てソフトを購入しました。星が少なかったので心配していたのですが、大変面白いソフトでした。★いままでにない複数に対してのタイピング、また自分が登録した記録と対戦が可能という機能が大変良いと思いました。 家族だけでなく、友達とも対戦し、負けたら悔しくて絶対勝ってやる!って思いいつの間にかタイピングが早くなっていました。 ★タイピングソフトはあたりはずれありますが、このソフトは大当たりだったと思います。大変面白かったです。 ★タイピング練習などのモードはないので、まったくの初心者の方は厳しいと思いますが、中級者、上級者の方にはオススメです ★ガンダムファンならずともやってみる価値はありです ★問題も次々と出て、それをダウンロードできるので、文章にも飽きることはありません。 ★タイピングソフトをお探しの方、値段も手ごろなので買ってみてはいかがでしょうか?
個人的感想 なかなか面白かったです。 でも、タイプミスするとゲージが減るシステムのせいで 一度間違えると気づかずに打ち続けてしまい どんどんゲージが減っちゃいます。 そこを何とかして欲しかったです。 あと、アムロとシャアが居すぎです(二人と三人) 機体変更みたいに、グラフィックだけ変える。なんてことは 無理だったのでしょうか? その点を考えて星三つぐらいでどうでしょう?
重いのだろうか 届いたあと早速、インストールして起動したのですが・・・起動しませんでした。GジェネDAのウェブページで調べたところメモリーが足りないようです。WindowsXP HomeEditionで240MBのRAMですが、ウイルス対策ソフトも含めてすべての停止できる常駐ソフトを停止しなければ起動しませんでした。それ以外にもアイコンをクリックした後少し待たされます。ゲームそのものは非常におもしろいく、値段も手頃なのにそれだけが残念です。
見た目は可愛いけど。 可愛らしい二頭身モビルスーツが登場するタイピングソフト。 なかなか、というよりもかなり難しい。 そんな難しいソフトの難易度を上げる一番のお薦めは、 オプションで問題表記を‘標準’でなく‘かな’すること。 もう無茶苦茶。 全てひらがなで表記されると、どこで区切っていいのやらわからなくなる。 少なくとも一度は見ているガンダムシリーズだけど、 一体何の名前なのか、誰の名前なのか、どんなセリフなのか。 理解できるモノが多いとはいえない。 恥ずかしい例えだけど、 ‘さくせんみすはしだ’という問題表記で全然意味がわからず苦労した。 当然頭の中で意味が通じないから一文字一文字打つから遅くなる。 ‘作戦ミスは死だ’が正解なのだけども、 他にもこんな名台詞だけどもわからなかったものもあった。 そういう意味では、なかなか遊べるソフトだと思う。
練習用には向かないかもしれない ・タイピングシチュエーションモード(以下、TSM) このソフトのメイン。シリーズ・難易度・地上か宇宙かをそれぞれ選択できる。どれを選んでもたいした変わりはない。全4ステージで構成されており、1〜3体撃破するたびにスコア加算モードに入るので、なかなか続けてタイピングができない。 ・タイピングMS開発モード TSMでゲームオーバーになると、体力ゲージが0になるので、このモードで練習して回復する。TSMと違い続けて打てるので、こちらをメインにした方が練習にはなるだろう。ただし、単調なモードなので途中で飽きてしまうかもしれない。 ・その他のモード ほかのモードに比べるとオマケ要素が強く、タイピング練習には使えない。 ・総評 @初心者用のモードがないため、これからタイピングに挑戦しようという人にはおすすめできない。 Aステージをクリアするとアイコン・スクリーンセーバー・キャラクターボイス・壁紙が手に入る。 B練習には向かないかもしれないが、初代からSEEDまで多数のキャラクターが登場し、コレクション性が高いためガンダムファンには堪らない。 C他のタイピングソフトに比べ、手が出しやすい価格である。
|